heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
映画のような素晴らしい映像美。それに負けない壮大な世界観を感じさせる楽曲。 この曲を生で聴…
突き抜けるスカパンクソング。モッシュの準備はオッケーだ! このサビ聴くとなぜか鳥肌が止まり…
これぞNOFX!らしさ全開のパンクロックソング めちゃくちゃかっこいいギターリフから始まる…
とにかく体が動き出す。そんな感じ 2008年、たった一度だけの地上波のテレビ(Mステ)に出…
それもまたイイねと笑ってみる。 Mrs. GREEN APPLE、2019年リリース4th…
比類なき爆発力。これぞロック、灼熱の熱量 元ニルヴァーナという前置きはすでに不要のボーカル…
コラム
カリフォルニアのバークレーを拠点とするパンクレーベルPure Noise Records。…
世の中には、天が二物を与えてしまう事例が多く存在しています。 アーティストとしての才能に加…
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
2008年から開催されている日本を代表する夏フェスの一つSUMMER SONIC。 今年は…
仕事というのはどうしても自分のペースで進めることが難しい事態に見舞われます。 自分のいつも…
キャンプやBBQなどのアウトドアでは、楽しい仲間との会話、きれいな景色、美味しい料理など、…
Stay Homeが叫ばれ始めて、たくさんのアーティストが自宅で過ごしやすいよう、ライブ映…
筆者が今まで出会ったミュージックビデオの中から、驚きや感動を与えてくれたおすすめのミュージ…