heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
音がおしゃれすぎる ビートメイカーSweet Williamの2nd Album「Arte…
美しいメロディーの静と動のメリハリが心地よいモダンロックど真ん中 2017年6月リリースの…
使い込んだ革のように渋さが光るRock’nRoll ハイスタンダードのギタリス…
ギターレジェンドが奏でる先鋭ロックサウンド レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンと言えば、政…
時代を先駆けたシンボリックな一曲 RockやPunkと電子サウンドの融合は今でこそ珍しくあ…
遊び心と高いセンスと技術が混ざり合う美しい一曲 久しぶりに一曲を何度も何度もリピートして聴…
鋭利なナイフのような鋭いロックサウンド 楽曲全体として聴くとシンプルに収まっているのですが…
休日にかけるだけでなんだか良いことが起こりそうなハッピーなメロディー 今や泣く子も黙るBr…
コラム
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
「カントリー」と聴くと多くの方は、 ・昔の曲 ・おじさんが歌っている曲 ・田舎 というイメ…
カリフォルニアのバークレーを拠点とするパンクレーベルPure Noise Records。…
キャンプやBBQなどのアウトドアでは、楽しい仲間との会話、きれいな景色、美味しい料理など、…
筆者が今まで出会ったミュージックビデオの中から、驚きや感動を与えてくれたおすすめのミュージ…
仕事というのはどうしても自分のペースで進めることが難しい事態に見舞われます。 自分のいつも…
2008年から開催されている日本を代表する夏フェスの一つSUMMER SONIC。 今年は…
世の中には、天が二物を与えてしまう事例が多く存在しています。 アーティストとしての才能に加…