heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
スクリーム×爽やかメロディー=モッシュしかない、の方程式 イントロもなし、いきなりのスクリ…
これぞ、引き算の美学。 オーストラリアはシドニーを活動拠点に活動するソウル/R&B…
来たぞ!ニューワールド! 2004年結成のイギリスのロックバンドBring Me The …
これこそメロコアの本流。メロディアスで重厚な逸曲 Bad Religionと言えばメロコア…
ハスキーボイスが心地よい、大人のロックバラード 筆者がはじめてStereophonicsの…
鋭利なナイフのような鋭いロックサウンド 楽曲全体として聴くとシンプルに収まっているのですが…
コラム
キャンプやBBQなどのアウトドアでは、楽しい仲間との会話、きれいな景色、美味しい料理など、…
Stay Homeが叫ばれ始めて、たくさんのアーティストが自宅で過ごしやすいよう、ライブ映…
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
“スペースシャワーTVの視点で音楽シーンを総括し、様々な音楽コンテンツで功績を…
カリフォルニアのバークレーを拠点とするパンクレーベルPure Noise Records。…
前回、好評だった、「メロコアの創成期のバンドと名曲10選」 メロコア創生期のバンドと名曲1…
筆者が今まで出会ったミュージックビデオの中から、驚きや感動を与えてくれたおすすめのミュージ…