heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
ふざけてそうでめちゃロック!積み上げたキャリアから渋さをまとった一曲。 ベースのたなしんが…
古き良き色あせないロックがここにある。 1998年3月にリリースされたアルバム「All t…
世界のポップアイコンのデビュー音源。新作とは異なるカントリーをベースにした穏やかな一曲。 …
中毒性の高い感情を揺さぶる至極のメロディー 2014年結成のシドニーのポップパンクバンド、…
追従不能!時代を変えたストレートなロックの名曲 変化球は一切無し。 まっすぐで純粋なロック…
温かくハスキーな声で伸びやかに歌い上げる。優しさと力強さのある世界観。 2014年リリース…
次の一歩を踏み出す曲 STUTSのアルバム『Eutopia』よりJJJを迎えて制作された収…
コラム
“スペースシャワーTVの視点で音楽シーンを総括し、様々な音楽コンテンツで功績を…
Stay Homeが叫ばれ始めて、たくさんのアーティストが自宅で過ごしやすいよう、ライブ映…
キャンプやアウトドアの夜といえば、静かな空間で少ない灯りの中で時間の経つのも忘れて、友人と…
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
世の中には、天が二物を与えてしまう事例が多く存在しています。 アーティストとしての才能に加…
「カントリー」と聴くと多くの方は、 ・昔の曲 ・おじさんが歌っている曲 ・田舎 というイメ…