heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
ポストハードコアバンドが到達したネクストレベルの流麗ロックサウンド ウェールズ出身のバンド…
日本人離れのフローセンス 7inchアナログで先行リリースした「Coincidence /…
大人の渋さと風格を感じさせるカントリーロックサウンド 2018年3月リリースのシングル「G…
肩の力を抜いて天気の良い日にドライブを 2018年5月リリースのアルバム「Petaluma…
新世代ポップパンク、屈指のメロディーメーカー ポップパンクバンドはメロディーが強く、素晴ら…
来世にも語り継ぎたいメロコアの名盤からのミュージックビデオ 2012年41歳という若さで亡…
映画のような素晴らしい映像美。それに負けない壮大な世界観を感じさせる楽曲。 この曲を生で聴…
次の一歩を踏み出す曲 STUTSのアルバム『Eutopia』よりJJJを迎えて制作された収…
コラム
カリフォルニアのバークレーを拠点とするパンクレーベルPure Noise Records。…
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
世の中には、天が二物を与えてしまう事例が多く存在しています。 アーティストとしての才能に加…
筆者が今まで出会ったミュージックビデオの中から、驚きや感動を与えてくれたおすすめのミュージ…
キャンプやアウトドアの夜といえば、静かな空間で少ない灯りの中で時間の経つのも忘れて、友人と…
「カントリー」と聴くと多くの方は、 ・昔の曲 ・おじさんが歌っている曲 ・田舎 というイメ…
仕事というのはどうしても自分のペースで進めることが難しい事態に見舞われます。 自分のいつも…