heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
なんだこれは!歌唱力、ソングライティング、どちらも世界レベル 日本の音楽シーンも奥が深いで…
“五つ星と呼べるRhyme Sense” 2018年5月発売のアルバム『SURRY & M…
これぞ、引き算の美学。 オーストラリアはシドニーを活動拠点に活動するソウル/R&B…
次の一歩を踏み出す曲 STUTSのアルバム『Eutopia』よりJJJを迎えて制作された収…
洋楽さながらの抜群のポップセンスが光る、爽やかサマーソング 良い音楽は知らないだけでたくさ…
熟成されたセンスとスキルが、まだだれも知らないロックへ 2018年11月22日発表の楽曲。…
至極のバラード、純粋な愛を歌った前向きになれる一曲 ラブバラードというと、切なさや悲しみ、…
コラム
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
キャンプやアウトドアの夜といえば、静かな空間で少ない灯りの中で時間の経つのも忘れて、友人と…
仕事というのはどうしても自分のペースで進めることが難しい事態に見舞われます。 自分のいつも…
2008年から開催されている日本を代表する夏フェスの一つSUMMER SONIC。 今年は…
筆者が今まで出会ったミュージックビデオの中から、驚きや感動を与えてくれたおすすめのミュージ…
キャンプやBBQなどのアウトドアでは、楽しい仲間との会話、きれいな景色、美味しい料理など、…