heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
エレクトリックなのにどこか心地よい自然を感じるサウンド 筆者が男性ソロシンガーに興味を持つ…
日本のメロコア・パンクを期待させる1曲 スラッシュビートのメロコア直系のビートに加え、ロッ…
包み込むような優しさ溢れるアコースティックサウンド こんなに優しい歌を筆者は聴いたことがあ…
日本人離れのフローセンス 7inchアナログで先行リリースした「Coincidence /…
一線突破!洋楽・邦楽の垣根を打ち壊す一曲 一音楽ファンとして胸が熱くなる楽曲。 邦楽好き、…
パンクとモダンロックの融合を先駆けた名曲 本当にトム・デロングの才能は突き抜けているんだ、…
至高のメロディーは無限の泉のように。 2016年リリースの12枚目のアルバム「Revolu…
コラム
「カントリー」と聴くと多くの方は、 ・昔の曲 ・おじさんが歌っている曲 ・田舎 というイメ…
筆者が今まで出会ったミュージックビデオの中から、驚きや感動を与えてくれたおすすめのミュージ…
キャンプやアウトドアの夜といえば、静かな空間で少ない灯りの中で時間の経つのも忘れて、友人と…
キャンプやBBQなどのアウトドアでは、楽しい仲間との会話、きれいな景色、美味しい料理など、…
世の中には、天が二物を与えてしまう事例が多く存在しています。 アーティストとしての才能に加…
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
Stay Homeが叫ばれ始めて、たくさんのアーティストが自宅で過ごしやすいよう、ライブ映…