heartbreak. / CVLTE
細い糸の上を渡るような危うさある楽曲 素晴らしいロックバンドが頭角をあらわしました。 札幌…
最新記事
キュレーターの「オシキョク」をご紹介
身体も心も揺さぶるロック界のシンボリックな一曲 アメリカのロックバンドJimmy Eat …
才能という導火線からクリエイティビティが爆発 ポップパンクバンドとして、一つ抜きに出たメロ…
美しいメロディーの静と動のメリハリが心地よいモダンロックど真ん中 2017年6月リリースの…
これぞNOFX!らしさ全開のパンクロックソング めちゃくちゃかっこいいギターリフから始まる…
ヘヴィーロックを経て、カントリーという新たな境地へ Aaron Lewisといえば、Kor…
盤石のヒットメーカーがまたもや放つ至極のポップソング 印象的なアコースティックギターの音か…
ハードだけがロックじゃない。聴かせてなおかつアグレッシブに。 しっとりとした曲調なのにしっ…
日本人離れのフローセンス 7inchアナログで先行リリースした「Coincidence /…
“五つ星と呼べるRhyme Sense” 2018年5月発売のアルバム『SURRY & M…
コラム
「カントリー」と聴くと多くの方は、 ・昔の曲 ・おじさんが歌っている曲 ・田舎 というイメ…
“スペースシャワーTVの視点で音楽シーンを総括し、様々な音楽コンテンツで功績を…
キャンプやBBQなどのアウトドアでは、楽しい仲間との会話、きれいな景色、美味しい料理など、…
グラミー賞といえば、アメリカの音楽産業において優れた作品を創出したクリエイターに送られる、…
前回、好評だった、「メロコアの創成期のバンドと名曲10選」 メロコア創生期のバンドと名曲1…
Stay Homeが叫ばれ始めて、たくさんのアーティストが自宅で過ごしやすいよう、ライブ映…
2008年から開催されている日本を代表する夏フェスの一つSUMMER SONIC。 今年は…